有限会社ヤマガミスクリーン印刷

menu
  • シルクスクリーンとは
  • 商品一覧
  • ご利用ガイド・料金
  • ご注文・お見積もり
  • 制作実績
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • シルクスクリーンとは
  • 商品一覧
  • ご利用ガイド・料金
  • ご注文・お見積もり
  • 制作実績
  • 会社案内
  • お問い合わせ
撥水加工されたナイロン生地もプリント可能技術について

【撥水加工されたナイロン生地もプリント可能】当社にお任せください!

2023.11.10 yamagami

撥水加工がされた生地ってプリントできるの?そもそも、撥水加工ってどんな加工しているの?どんなプリントができるの? などなど、そんな皆さんの疑問にお答えします! 目次撥水加工済みの生地って?どういう状態?〈防水と撥水の違い…

紅葉の季節に行く【プリントTシャツを着て旭山動物園へGO!】News

紅葉の季節に行く【プリントTシャツを着て旭山動物園へGO!】

2023.10.25 yamagami

今年の紅葉は気候のお陰もあって、例年よりも色鮮やか♪そんな、紅葉シーズンに是非ご紹介したいのが旭川の「旭山動物園」。 先日プリントしたアザラシのTシャツを着て、実物のあざらしに会いに行ってきました。 目次紅葉が美しい季節…

これからの季節にピッタリ!【お勧めアウターをご紹介】技術について

これからの季節にピッタリ!【お勧めアウターをご紹介】

2023.10.16 yamagami

暑い夏が過ぎ、大雪山系の旭岳にもついに初冠雪が・・・。 そこで、寒いこれからの季節にピッタリのアウターをご紹介します! 是非、オリジナルプリントアイテム作りのご参考になさってくださいね。 目次肌触りも抜群!「ライトスウェ…

Tシャツ作りにお役立ち!【サイズ選びのコツ】技術について

Tシャツ作りにお役立ち!【サイズ選びのコツ】

2023.09.25 yamagami

お洋服をネットで注文した際に「サイズ選びに失敗した!」なんて経験ありませんか? 普段着用しているサイズを安易に選らんでしまうと大きかったり、小さかったり・・・ そこで、今回はTシャツのサイズ選びのコツをご紹介しますので参…

シルクスクリーン【版の制作工程】技術について

シルクスクリーン【版の制作工程】

2023.09.12 yamagami

前回は簡単にシルクスクリーンで使用する道具とお手入れ方法についてご説明しました。 (前回のページはこちらから) 「でも、版お手入れの前にどうやって版を作っているのだろう?」と疑問に思った方はいませんか?? 今回は「版の制…

シルクスクリーンで使用する道具と版のお手入れ技術について

シルクスクリーンで使用する道具と版のお手入れ

2023.08.25 yamagami

   シルクスクリーンで使用する道具にはどういうものがあるのか、またお手入れ方法はご存じですか?  特に「版のお手入れ」はとても重要です。  今回は、そんな道具たちの紹介とお手入れを簡単にご説明します。 目次どんな道具を…

聞いたことがあるけど、わからない!「トレース」とは?技術について

聞いたことがあるけど、わからない!「トレース」とは?

2023.08.10 yamagami

 Tシャツやオリジナルの商品を作ろうとした時に聞く、「トレース料」。  トレースって何?一体どんな事をしているの?と疑問に思った方もいらっしゃると思います。  今回はそんな方に、トレースを簡単にご説明します! 目次トレー…

今更聞けない?【染料と顔料の違い】技術について

今更聞けない?【染料と顔料の違い】

2023.07.25 yamagami

 オリジナルアイテムの作成方法によく使われる「顔料プリント」と「染料プリント」。  初めてオリジナルアイテムを作ろうと思った際に、何がどう違うのか良く分からない事も多いと思います。  そこで今回は顔料プリントと染料プリン…

夏休みの工作・自由研究にもおススメ!ほぼ100均で揃う【自作シルクスクリーンプリント】技術について

夏休みの工作・自由研究にもおススメ!ほぼ100均で揃う【自作シルクスクリーンプリント】

2023.07.14 yamagami

 もう少しで夏休み!お父さんお母さんにとって子供たちの遊びに付き合ったり、アウトドアに出かけたり大変ですよね。  家族でキャンプも良いですが、暑い日にはぜひご自宅で工作を楽しんでみませんか?  今回は、ほぼ100均で道具…

実は日本と馴染みが深い?~シルクスクリーンの歴史~技術について

実は日本と馴染みが深い?~シルクスクリーンの歴史~

2023.06.26 yamagami

 Tシャツを作る際に用いられている「シルクスクリーン」という技術。  その技術のはじまりは?  日本との関わりは?  今回はシルクスクリーンの歴史をご紹介します! 目次シルクスクリーンのはじまりステンシルとシルクスクリー…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • >
ロゴ

〒078-8253
北海道旭川市東旭川北3条6丁目3-19
TEL  0166-36-1121  /  FAX  0166-36-4166

お問い合わせ

©2025 YAMAGAMI SCREEN PRINT.All Rights Reserved.

  • 新着情報
  • 商品一覧
  • ご利用ガイド・料金
  • ご注文・お見積もり
  • 制作実績
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 新着情報
  • ご利用ガイド・料金
  • ご注文・お見積もり
  • 制作実績
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

©2025 YAMAGAMI SCREEN PRINT.All Rights Reserved.